Matcha Latte 抹茶ラテ
製菓用の抹茶を使うと、手軽に家で抹茶ラテを楽しむことができます。ミルクを入れたシンプルな抹茶ラテだけでなく、抹茶は意外にも様々な食材ともあいます。コーヒーを入れるより、むしろ簡単なくらいなので、いろいろな抹茶ラテを作ってみると楽しいです。 抹茶を作るときは、摂氏60度くらいのぬるま湯を使うことがポイントです。抹茶と好みで砂糖や蜂蜜などを加えて、お湯を注いで、…
Chicken Fajitas チキンファヒータ
ファヒータ (fajita) とは、肉などの食材を細長い形に切りそろえて調理したもので、伝統的には細長くカットした、牛肉がよく使われていました。細長く切った食材を、トルティーヤに包んで、様々なサルサやワカモレなどを添えて食べるのが、メキシコ風の食べ方です。牛肉以外にも、魚を使ったファヒータや、ベジタリアン向けの野菜だけのファヒータなど、様々な種類があります。…
Olivier Salad オリヴィエサラダ
オリヴィエサラダ (Olivier salad ) は、モスクワにあるエルミタージュレストランのシェフ、 リュシアン・オリヴィエ (Lucien Olivier) が考案したされるポテトサラダで、ロシアンポテトサラダ とも言われます。ロシアの大晦日には、欠かせない料理のうちの一つであり、世界中のポテトサラダの中で最も有名なサラダの一つです。人参やハムやボロニ…
Refried Beans リフライドビーン
リフライドビーンズは、ピントービーンズ (うずら豆) をマッシュしてペースト状にしたものです。リフライド (refried) というのは、再び炒める、と言う意味で、一度火を通して軟らかくした豆を、再度油で炒めてから、マッシュするという調理過程に由来しています。メキシコ料理やアメリカのテックメックス料理では、ディップとしてトルティーヤチップに添えたり、タコス、…
Cabbage Soup キャベツスープ
たっぷりのキャベツをはじめ、白いんげん、コーンなどを加えた、トマトベースのベジタブルスープです。オレガノやクミンなど、少しスパイシーな味付けになっているので、そのままメインディッシュにできるほど、食べ応えがあります。好みで、ベーコンやソーセージなどを入れてもいいと思います。野菜は手元にあるものを臨機応変に使います。セロリやピーマン、ほうれん草やケールなどの葉…
Pico de Gallo ピコデガロ
ピコデガロ (pico de gallo) は、フレッシュサルサ (fresh salsa) など、呼び方はいくつかありますが、フレッシュなトマトから作る、とてもシンプルなサルサです。タコスなど、様々なメキシコ料理に添えられます。通常のサルサと材料はほとんど同じですが、サルサがトマトをフードプロセッサーでなどで攪拌して作るのに対して、ピカデガロは、フレッシュ…
Black Sesame Mochi Brownies 黒胡麻の餅ブラウニー
黒胡麻と餅粉で作る餅ブラウニーです。餅ブラウニーは、小麦粉のかわりに、日本の餅粉を使って、もちもちっとした食感を楽しむ、ブラウニーです。アメリカでは、餅ケーキ (mochi cakes) とか、ブラウニー餅 (brownie mochi) とか、ブロッチ (brochi) と呼ばれています。ブラウニーは、餅のように軟らかな食感が好まれるので、もち粉との相性は…
Mexican Coleslaw メキシカンコールスロー
メキシコ風のスパイスを加えたコールスローサラダです。コールスロー (coleslaw) はキャベツを使ったサラダですが、アメリカではBBQなどのメインディッシュの付け合わせに欠かせないサラダです。キャベツは消化の働きを助けるビタミンU豊富で、ちょうど日本の豚カツの付け合わせにキャベツが使われるように、ボリュームのある肉料理の付け合わせに、アメリカではコールス…
Almond Scones アーモンドスコーン
生地にアーモンドの粉を加え、さらに刻んだアーモンド、表面にもアーモンドスライスをかざりつけた。アーモンドづくしのスコーンです。砂糖はかなり控えめにしているので、ナッツの風味が生きています。好みで、チョコレートチップを加えたり、ドライフルーツを加えても、また違った味わいになるでしょう。アーモンドプードルは、皮つきのアーモンドをフードプロセッサーで細かくして使う…
Broccoli Grits Casserole ブロッコリーグリッツキャセロール
チーズを入れてグリッツとブロッコリーをキャセロールに入れて焼きました。クリーミーなグリッツとチーズは、ブロッコリーととてもよく合います。グリッツ (grits) は、コーンミールよりもさらに粗目に挽いた、粉状のとうもろこしで、アメリカ南部では、グリッツをお湯で炊いてお粥のようにして食べるのが、定番の朝ごはんです。イタリアのポレンタとよく似ていますが、南部のグ…