• 16 ブラウニーとクッキー,  35 アメリカのお菓子とパン

    Persimmon Breakfast Cookies 柿のブレックファストクッキー

    生地に柿のピューレを加えて、フルーツの自然な甘さを生かして作るブレックファストクッキーです。ブレックファストクッキーは、その名の通り、朝ご飯用のクッキーですが、朝ごはんだけでなく、ちょっとした軽食や、小腹がすいたときに気楽に楽しめる、手軽なクッキーです。通常のクッキーよりも甘さを控え、ナッツなどの健康的な食品を使い、一枚である程度の満腹感が味わえるように、大…

  • 08 サラダと副菜

    Autumn Pear Salad 洋梨のサラダ

    洋梨を使い、クランベリー、ピーカン、ブルーチーズをトッピングした、秋らしいサラダです。サラダに加える葉物野菜は、ケールなど、ドレッシングをかけても歯ごたえが残りやすい、存在感のあるものがよく合います。今回は、ワサビ菜とカイワレ菜を使っています。ワサビ菜は、少し苦みがある葉物野菜ですが、ドレッシングの酸味ととても相性がいいです。ブルーチーズが苦手な場合は、くせ…

  • 15 パイとタルトとキッシュ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Sour Cream Apple Pie サワークリームアップルパイ

    林檎を入れた焼いたカスタードに、クランブルトッピングをして焼いた、アップルパイです。サワークリームを使って焼くことが多いので、一般的にサワークリームアップルパイと呼ばれますが、サワークリームの代わりに、ヨーグルトを使っても同様に作れます。林檎の甘酸っぱさとカスタードがよく合って、とても食べやすいアップルパイです。 最初にパイ生地を作ります。フランス語で、パー…

  • 18 パンケーキとクレープ,  30 アメリカ料理

    Mashed Potato Cakes マッシュポテトケーキ

    マッシュポテトとチーズをコロッケのように形成して、表面にパン粉を焼いた、ポテトケーキです。マッシュポテトパンケーキと同様に、残ったマッシュポテトで作るリメイク料理ですが、チーズが入っているので、やや濃厚な味付けです。そのままでも美味しいですが、ギリシアヨーグルトにニンニクを入れたソースを添えました。 材料は、マッシュポテトと卵、小麦粉、青ネギなどのハーブ、グ…

  • 11 パン

    Rye Bread ホシノ天然酵母でライ麦パン

    ライ麦粉と少量の全粒粉を加えて焼いた、ライ麦パンです。ライ麦と相性の良い、キャラウェイシードと蜂蜜を加えて焼くのが特徴です。ライ麦は通常の小麦粉に比べて、グルテンが少なく、膨らみにくいのが特徴です。ライ麦だけでは膨らまないので、粉全体の分量のうち、1割から3割ぐらいの比率で小麦粉を混ぜて焼くのが一般的なレシピです。ライ麦の比率が多くなるほど、目が詰まった、ど…

  • 08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Mashed Potatoes マッシュポテト

    定番のマッシュポテトです。メイン料理に添えられるサイドディッシュとして欠かせません。多めに作って、残ったマッシュポテトで、パンケーキを作ったり、シェパードパイを作ったりします。シンプルであるがゆえに、 マッシュポテトの作り方で、料理の腕がわかるといわれることもあります。コツさえ押さえれば、決して難しい料理ではないので、基本の作り方はおさえておきたい料理のうち…

  • 06 スープとシチューとガンボ,  07 豆と穀物とパスタ

    Vegetable Lentil Soup ベジタブルレンティルスープ

    茸や人参、じゃが芋など、野菜だけで作るレンズ豆のスープです。野菜や茸のうま味が生きているので、野菜だけでも十分美味しいです。レンズ豆は短い時間で火が通るので、簡単に手軽に作れます。野菜は冷蔵庫にあるものを悋気応援に使うといいと思います。セロリ、ピーマン、かぼちゃ、さつま芋などの根菜もよく合います。 レンズ豆に合わせて、野菜は出来るだけ細かく刻んでから使うのが…

  • 14 ケーキとチーズケーキ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Apple Crumble Cake 林檎のクランブルケーキ

    林檎を入れた生地に、クランブルトッピングでおしゃれをした、林檎のクランブルケーキです。好みで、塩キャラメルのソースをかけていただきます。クランブルトッピングとは、小麦粉、砂糖、バターを混ぜ合わせて、そぼろ状にしたもので、ケーキやパイ、マフィン、またはフレッシュなフルーツにトッピングして使います。クランブルトッピングをオーブンて焼くと、クリスピーな食感がアクセ…

  • 02 朝食とブランチ

    Egg White Soufflé Frittata エッグホワイトスフレフリッタータ

    卵白を泡立ててメレンゲにして焼いた、スフレ風のフリタータです。フリッタータは、チーズやベーコンやソーセージ、その他さまざまな種類の野菜やハーブを入れたイタリア風のオムレツです。具材は基本的に、冷蔵庫に残っているものを自由に使えるし、フライパンで簡単に作れます。全卵で作ることが一般的ですが、卵白だけで作っても美味しいフリタータができます。メレンゲにしてから焼い…

  • 08 サラダと副菜,  40 アメリカ南部料理

    Ham Salad ハムサラダ

    ポークハムを微塵切りにして、マヨネーズで和えたサラダです。パンに挟んでサンドウィッチにしたり、レタスでつい包んだり、クラッカーの上にのせたり、サラダというより、ディップに近いような食べ方が向いています。アメリカでは感謝祭やクリスマスに、骨付きの大きなポークハムを食べる習慣があるので、残ったハムのリメイク料理にも最適です。 ハムは、元の形状が完全にわからなくな…